文字では腹は膨れない

でも栄養にはなるのです

【スポンサーリンク】

頭が良くなる一筆書きパズル「Fill」を遊んでみた

【スポンサーリンク】

麺の次は何をしようかなーと思ったのですが、ゲームに決まりました。

ランキング上位にあるゲームの中から目についたものを遊んで行こうと思います。

(上から順に、とか思ってたけど順位って日々変わるしね。無理よね。)

今回のテーマに関しては、

ゲームのボリュームによって1日1本は難しいことがあるので不定期です。

自分の中の考えの整理も兼ねて。

 

1本目:Fill

f:id:ebangelist:20171119161728j:plain

▼どんなゲーム?

フラットデザインがオシャレな一筆書きのパズルゲーム。

▼ジャンル

カジュアルパズルゲーム

▼ゲームサイクル

一筆書きパズルをこなす→ステージ解放→一筆書きパズルをこなす→…

の繰り返し。

ステージ総数は2000問(らしい)。

▼パブリッシャー

free puzzle games

調べてもサイトが出てこないけど

google playにはそう書いてるからそうだと思う。

▼ディベロッパー

多分同上

▼収益モデル

・広告

・ステージ解放課金(簡単なステージをクリアしていくと上位ステージが解放されるが、課金によって即解放が可能)

 

▼雑感

少し前からカジュアルゲーで流行っている所謂フラットデザイン。

なんだかんだでオシャレに見えるし、コスパもいいし、

簡単なゲームを作る際はフラットデザインがいいのかもしれない。

海外のカジュアルゲーではパステルカラーが多く使われているように思うけど、

これはもう少し柔らかい色味を使っている。目に優しい。

日本で開発しているからなのかな?

ゲームの手触りは直感的に操作できるし、なぞったところが綺麗に色が変わっていくので、気持ちいい。

プレイ中はこんな感じ。

f:id:ebangelist:20171123172435j:plain

右下から始まって左上までなぞってきた図。

あと4マスなぞればクリア。

 

カジュアルゲームっていかに

直感的に操作できて、

いかに短いサイクルで達成感、快感を得られるか

が勝負だと思うのだけれど、

きちんとサイクルが出来ている。

一筆書き、っていう多くの人に馴染みのあるテーマってのが強い。

最初の方は簡単なステージをサクサク進めることが出来て楽しい、

が、難しいステージが出てくるまでが長いw

200個クリアしたぐらいからちょっと悩むかな?って感じの難易度になってきたけど、

そこまでたどり着くまでに飽きちゃう人もいるかなーと。

高難易度を早くやりたいと思わせて、勢いで課金させるのが目的なのであれば、

適切なレベルデザインなのかもしれない。

 

ちょっとわかりにくかったのは間違えたときどうしたらいいのか。

なぞった道を逆になぞっていくと戻ることができるんだけど、最初ちょっと戸惑った。

道を間違えても、強制的に戻されたり、戻るボタンがあったりするわけじゃないので、

どう操作したらいいのかがわからず、なんとなく動かしてたら戻った、って感じ。

 

あとは、こういったカジュアルゲーム全般に言えることなんだろうけど、

広告が非常にダサいのはどうにかならないのかなあと常々思う。

せっかくオシャレな感じのフラットデザインなのに、広告が出た途端めちゃくちゃダサくなる。

これは開発者の問題というよりは広告出稿側の問題だからなんとも言えないのだけれど、

どうにか、オシャレに広告を出す手段はないものか……。

そういう広告システムを作れたら売れるのかも。

 

ストアの上位にいたから遊んでみたんだけど、

これってどういう売り込み方をしているのか気になった。

特に広告を見かけたことはないし、そこまで大きい会社でもないような気がするし。

カジュアルゲームとしての完成度は高いと思うから口コミで広がっていったのかな。

でもこれ友達と競いながら遊ぶ系のゲームでもなければ、

スクショ撮ってSNSとかに載せたくなる系のゲームでもない。

どのチャネルで広がっていったんだろう。

ターゲットユーザーは通勤中暇な若手社会人、特に女性とか、なのかな?

僕がターゲットユーザーではないから広告を目にしていなかっただけで、

もしかするときちんとセグメントされた広告でユーザーを囲ってきているのかも。

 

何はともあれ、暇な時間を潰すカジュアルゲームとしては良いゲームだと思いました。

「Fillってやったことある?」

って聞かれたら、

「ああ、あのオシャレな一筆書きのゲームでしょ?」

と言っておけば間違いないです。